Registration info |
ハンズオン Free
FCFS
サポートスタッフ Free
FCFS
|
---|
Description
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。
前々から興味のあった方や最近 Xamarin を知った方向けに、初心者向けの Xamarin ハンズオンを開催します。
福井周辺にお住まいの皆さま、話題の Xamarin を触るチャンスです。
Xamarin ネイティブ、Xamarin.Forms でシンプルなアプリを作成することで、Xamarin の基礎を学びましょう。
懇親会を別途立てました!
http://connpass.com/event/34479/
参加される方はこちらに再度申し込みをお願いいたします。お手数をおかけして申し訳ございません。
対象者
- Xamarin を触ってみたい方
- C# は分かるけどモバイルはやったことないという方
必要なスキルレベル
基本的な C# の知識
参加条件
以下のどちらかをご持参ください。
- Visual Studio と Xamarin for Visual Studio(拡張機能)がインストールされた Windows マシン
- Xamarin Studio がインストールされた Mac マシン
事前準備のお願い
インストール、インストール後のアップデート、Emulator/Simulator の準備などの事前準備手順書は コチラ をご参照ください。
Visual Studio Community に付属の Xamarin または、Mac で Xamarin Studio Community で作業をします。Visual Studio Professional/Enterprise をお持ちの方は、Xamarin の最新版がインストールされていれば OK です。
Android の方は注意
Android をやる方は、Xamarin インストール後に Android SDK を最新にしてください。 具体的には SDK Manager を UAC オンで起動して上から 3 つ
- Android SDK
- Android Platform tools
- Android Build Tools
の最新版が必要です。N Preview はインストールの必要はありません。 また、手順書にあるとおり、Android SDK もいくつかインストールしておいてください。
なるべく Android 実機を持ってくることをお勧めします。エミュレーターはトラブルが発生しやすいのでご注意ください。さらに、Xamarin.Forms のアプリを一度ビルドしておいてください。初回のビルドには時間がかかりますが、辛抱強く待ってください。
Android をエミュレーターでやる方は
Xamarin for Visual Studio スタートアップ トラブルQA集 - nuits.jp blog
に目を通しておくことをお勧めします。
快適な Xamarin ライフまでの道のりは遠いですが(特に Windows)、わからなければ当日田淵がチェックしますので、ご安心ください!
会場で提供できるもの
今回はjig.jp様の会場をお借りします。ありがとうございます!(^^)
- Wi-fi 回線
- 電源
- ちょっとしたノベルティ
お持ち帰りいただけるもの
- モバイルアプリ開発のモチベーション
会場でお会いできることを楽しみにしています!
田淵
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.