機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

12

Xamarin Dev Days Tokyo

Xamarin の公式イベント!Dev Days に参加しよう!

Organizing : JXUG

Hashtag :#XamarinDevDays
Registration info

サポートスタッフ・メンター

Free

FCFS
25/25

Description

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。

ふわっと話題になっていた、世界中で行われている Xamarin 主催の勉強会イベント、Xamarin Dev Days に JXUG として日本で開催させていただくことになりました!!(^^)

このページは「サポートスタッフ」を募集するためのページです。

受講者として参加したい!というかたは、

https://ti.to/xamarin/dev-days-tokyo

からご登録をお願いいたします。

Xamarin Dev Days については https://www.xamarin.com/dev-days をご覧ください。

以下は、参加者向け の情報です。

スケジュール

時間 登壇者 内容
10:00 - 10:30 開場
10:30 - 11:10 @chomado Xamarin
11:10 - 11:20 休憩
11:20 - 12:00 @nuits_jp Xamarin.Forms
12:00 - 12:10 休憩
12:10 - 12:50 @iseebi Xamarin + Azure
13:00 - 13:50 お昼ご飯(スポンサー様ご提供のランチ)
13:50 - 14:00 休憩
14:00 - 17:00 @ytabuchi Hands on Labs

スポンサー様一覧

インフラジスティックス・ジャパン株式会社

フェンリル株式会社

株式会社ライフベア

株式会社フロッグポッド

Xuni(グレープシティ株式会社・グローバルスポンサー)

対象者

  • Xamarinを触ってみたい方
  • C# は分かるけどモバイルはやったことないという方
  • iOS, Android, Windows 10 Mobile用のアプリなら作ったことがあるが、Xamarinを使ったことが無い方
  • Xamarin.FormsのMVVMを学んでみたい方

必要なスキルレベル

  • C# の基礎知識
  • MVVM の基礎知識(あるとベター)

参加条件

Azure のアカウント(MSDN または Visual Studio Dev Essentials)が必要です。Dev Essentials は開発者向けの月$25分の Azure 利用料が使えるプログラムですので、是非登録をおすすめします。登録には課金はされませんが、クレジットカードの登録が必要ですので、ご了承ください。

Azureアカウントについては 事前設定資料 (PDF) の最後の方に記載してありますのでご参照ください。

ハンズオンの作業にあたり、以下のどちらかをご持参ください。

  • Visual StudioとXamarin for Visual Studio(拡張機能)がインストールされたWindowsマシン
  • Xamarin StudioがインストールされたMacマシン

事前準備のお願い

インストール、Emulator/Simulatorの準備などの事前準備手順書は コチラ をご参照ください。

Visual Studio Communityに付属の Xamarinまたは、MacでXamarin Studio Communityで作業をします。Visual Studio Professional/Enterpriseをお持ちの方は、Xamarinの最新版がインストールされていればOKです。

Androidをやる方は、Xamarinインストール後にAndroid SDKを最新にしてください。具体的には SDK ManagerをUACオンで起動して上から3つ

  • Android SDK
  • Android Platform tools
  • Android Build Tools の最新版

です。

Android 7.0 NougatからJava 8がサポートされました。その関係で、Android SDK Build-toolsの24をインストールする場合は、J2SDK 8.0 をインストール してください。

また、なるべくAndroid実機をお勧めします。エミュレーターはトラブルの元です(汗)。さらに、Xamarin.Formsのアプリを一度ビルドしておいてください。初回のビルドには時間がかかりますが、辛抱強く待ってください。

持参いただきたいもの

  • (可能であれば)電源タップ

お持ち帰りいただけるもの

  • モバイルアプリ開発のモチベーション
  • iOS/Android 開発の基礎知識
  • Azure Mobile Apps の基礎知識

懇親会を開催します

日本マイクロソフト様のご厚意で、セミナールーム C+D の前のコンコースで懇親会を開催できることになりました!会費無料ですので、奮ってご参加ください!(^^)

お待ちしています

それでは会場でお待ちしています。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

田淵義人@エクセルソフト

田淵義人@エクセルソフト published Xamarin Dev Days Tokyo.

08/27/2016 14:06

Xamarin Dev Days Tokyo (サポートスタッフ用ページ)を公開しました!

Group

JXUG

Japan Xamarin User Group

Number of events 111

Members 1910

Ended

2016/11/12(Sat)

10:00
17:00

Registration Period
2016/08/27(Sat) 14:06 〜
2016/11/12(Sat) 17:00

Location

日本マイクロソフト品川本社 セミナールーム

東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー

Attendees(25)

Satoru Fujimori

Satoru Fujimori

Xamarin Dev Days Tokyoに参加を申し込みました!

yamamo

yamamo

Xamarin Dev Days Tokyo に参加を申し込みました!

akihiro_hashimoto

akihiro_hashimoto

Xamarin Dev Days Tokyoに参加を申し込みました!

ShunsukeKawai

ShunsukeKawai

Xamarin Dev Days Tokyoに参加を申し込みました!

TomohiroSuzuki

TomohiroSuzuki

Xamarin Dev Days Tokyo に参加を申し込みました!

myoshidan

myoshidan

Xamarin Dev Days Tokyoに参加を申し込みました!

なかしょ

なかしょ

まだまだ未熟ですが当日までもっとスキルアップしているように頑張ります。

DevTakas

DevTakas

Xamarin Dev Days Tokyo に参加を申し込みました!

TetsuoHonda

TetsuoHonda

Xamarin Dev Days Tokyo (サポートスタッフ)に参加を申し込みました!

ゆうなんとか

ゆうなんとか

Xamarin Dev Days Tokyo に参加を申し込みました!

Attendees (25)

Canceled (13)